毎日暑い日が続きますね~(。>ω<。)ノいかがお過ごしでしょうか。さて、今回のモスゴジブログですが、「超合金魂GX-86宇宙戦艦ヤマト2202」をレビューします。この商品ですが、バンダイから情報初出された時の画像を見てがっかりしたんですよね…これ、なんか違うでしょ?2202ヤマトの第一次改装時にボリュームアップされた艦首周りが、2199版のように薄くなっています。波動砲も、劇中では「さらば」のヤマトを再現した下...
モスゴジのおもちゃ魂 略して「おも魂」
コレクション自慢と愛すべきおもちゃ達と戯れるブログです。
またまたブログをサボってました(^^;;アシェットのヤマトは続けてますよ。もう25号です。1/4弱進んだ感じですね…まだ先は長いです。製作途中の画像は撮り続けているので、近々まとめてアップします。さて、今回のブログですが「MEDICOM TOY EXHIBITION ’19」のレポートになります! 前回のレポートから5年経っちゃいました。その間、ここの催しに足を運ぶことはありませんでした。と、言うのも、僕の嗜好性とメディさんの方向...
アシェットのヤマトですが…4、5号が全く届く気配がありません…アシェットの言うことが本当なら、先週の水曜日に4、5号のセットが手元に届いて、今頃はここでレビューしてる筈だったんですが…とりあえず、アシェットさんには問い合わせをしてみます。さて、今回は先日組み立て中に右脚をへし折ってしまった、コトブキヤの新劇版初号機の完成披露です(^_^;) パーツが届いたので組み上げてみました。一応、塗装が必要なところは...
さて、アシェット 1/350宇宙戦艦ヤマト2202 制作記の2回目です。 2/13の発売日から2日ほど遅れてやって来ました、第3号。 今回はのパーツは… ・コスモタイガーⅡ・艦長室・艦首甲板・艦首側面でした。で、この中で組むのはコスモタイガーⅡだけです。組みあがるとこんな感じ。 これ、完成までにかなりの数作らなきゃいけないんですよね…気が遠くなる…さて、他のパーツですけど、 &...
最近はおもちゃを買うより、プラモを作る方が多くなってきています。主にキャラクターモノのプラモですが、その中でもお気に入りをご紹介しますね~HG 1/144 マジンガーZ INFINITY Ver.です! マジンガーZ INFINITYは劇場まで観に行きました。え~…ストーリーは置いといて(^_^;)リデザインされたグレートとZにしびれました。2体とも複数のパネルで構成された密度感の高いボディで、シンプルの極みの様なオリジナルデザインを...